先日イオンモール伊丹にて
「キッズアナウンス体験」イベントを行いました
イベント会社「アミカル」さんからのご依頼を受け
テレビのニュースキャスター風の体験で準備を進めました
イオンモール伊丹のイベント広場に
即席のアナウンススタジオをつくり
『アナウンサー』の目の前には
ビデオカメラ、モニター、カンペを設置
引率のご父兄が待機している場所に設置された
大型モニターに映し出された映像は
まるで本当に放送局のスタジオにいるかのようでした
新型コロナウイルスの感染対策をしっかりしながら
120人以上のお子さんがアナウンサー体験をしてくれました
中には驚くほど上手に原稿を読む子もいましたが
ほとんどの子は
本番前の説明のときには
「ぜんぜん余裕〜」
「緊張しないもん」
とリラックスムードにもかかわらず
いざマイクの前に座ると
顔はカチコチ、声は小さく、という子が多く
子供らしい可愛いさに癒やされる一日でした
そして
体験のあときちんと
「ありがとうございました」
と丁寧なお礼のご挨拶ができる子も多く
私も嬉しい気持ちになりました
普段の「こどばの教室コミュニカ」でも
1人ずつ前に出てダミーのマイクを使って発表をする
というレッスンをしています
最初はダミーのマイクでも緊張して
小さな声でしか話せなかった子が
しばらくすると堂々と話しができるようになっています
コロナ禍で会話の機会が少なくなっているときだからこそ
様々な状況でも
しっかり会話ができる力を身に着けさせてあげたいと思っています
そして
レッスンを受けた子たちが大きくなって
人前で話をすることが苦痛ではないと思ってくれることが
私の願いでもあり目標です
そのためにも生徒さんたちが
楽しく自身がつくようなレッスンを
心がけていきたいです
