前回、マスクのせいで大人の表情が読み取れず、
無反応、無表情になっている子どもがふえているのでは、
という記事について触れました。
それは1,2歳の子どもを預かっている保育施設のかたのお話だったのですが、
先日、小学校の娘さんをもつお母様から、
「子どもの会話力が落ちた気がする」とご相談を受けました。
もちろん、思春期手前ということもあり、成長の過程かもしれませんが、
長かった自宅待機、オンラインによる授業、学校が再開しても、
以前とは違う学校生活、で、子どもの中にも戸惑いや
変化が出るのは当然ですよね。
MAYUVOICE話し方教室は、
『大人の話し方などのお悩み改善に気軽にお役に立ちたい』ということと、
『子どもたちが明るい人生を自分の力で切り開く力の基礎をつけてほしい』
ということを願っています。
大人のレッスンにいらした方が、
「もっと小さいときに先生に出会いたかった」
「もっと早く話し方のコツを教えてほしかった」と
小学生、中学生の頃を悔やむ姿をみて、
楽しい学校生活を送るサポートしてあげたいと思ってはじめました。
ただ、子ども教室は、このような状況ですので、再開を伸ばしております。
この間、こども教室の目的について再構築し、今までより、
よりコミュニケーション力、表現力、読解力、国語力を身につける
カリキュラムを充実させ、文科省の教育改革にも沿った、
新しい教室にリニューアルすることにいたしました。
近々、新しいスクールの情報を発信します。
現在、チラシ作成中ですので、完成次第、生徒募集させていただきます。
今までの生徒さんを優先させていただきますが、クラスも増やしますので、
ご安心下さい。
開講後しばらくは無料体験レッスンも行う予定です。
詳しくはお問い合わせ下さい。